桜の便りが連日報道されていて、春気分が盛り上がり花見に行ってみたいと
思ったのは私だけではないと思います。
春は夢ふくらませた子供たち・学生さん達が卒業、進級、入学式に新社会人の
入社式もあります。
コロナがだいぶ収束に向かっており、マスクをするか否かは基本個人判断となった
のも今年の春のできごとですね。
しかし 私はというと 春なのに 春なのに いただけない。。。。
花粉症にだいぶ悩まされました

我が家のガーデンは春全開です


次々と木や草花が芽吹き花を咲かせ春を告げています






ハナミズキ、クリスマスローズ、シレネピンクパンサー、オダマキ
オオデマリ、アグロステンマ、芝桜......等々
5月にはバラの花、6月は紫陽花 楽しみです
中 村
思ったのは私だけではないと思います。
春は夢ふくらませた子供たち・学生さん達が卒業、進級、入学式に新社会人の
入社式もあります。
コロナがだいぶ収束に向かっており、マスクをするか否かは基本個人判断となった
のも今年の春のできごとですね。
しかし 私はというと 春なのに 春なのに いただけない。。。。
花粉症にだいぶ悩まされました


我が家のガーデンは春全開です



次々と木や草花が芽吹き花を咲かせ春を告げています






ハナミズキ、クリスマスローズ、シレネピンクパンサー、オダマキ
オオデマリ、アグロステンマ、芝桜......等々
5月にはバラの花、6月は紫陽花 楽しみです
中 村