なんとなく
今日は佐賀の方に行ってみようか?
と 妻が云う・・・
OK 今から行こう
と 車を走らせ向かったのは
祐徳稲荷神社
艶やかな紅い楼門
日本三大稲荷神社の一つに数えられる
左馬
馬の字が逆さに描かれているのは
福が馬のように駆け込んでくる
縁起のいい”左馬”のおかげで
おみくじ 大金運 いただきました
祐徳稲荷神社を後にして
鹿島~太良町の グルメロードをドライブしつつ
到着したのが
ガタリンピックの会場で有名な
道の駅 鹿島
生憎の天気な上に
季節はシーズンoff
・・・夏に来ようかな
生カキ食べて痛い目に遭ったことが蘇って
躊躇しましたが
ここまで来たのだから
カキ焼きを食べよう
バチバチ跳ねるし 灰がかかるも
アツアツ そして プリプリの身
美味しくいただきました
思いつきで始まった今日のドライブ
溜まった疲れを癒し 明日からの活力となり
夫婦ともに大満足の1日となりました
中 村
記事検索
月別アーカイブ
QRコード