先週の休日
そろそろ見頃かなと思い立ち
三橋町の中山熊野神社にある
県指定天然記念物『中山の大フジ』へと車を走らせた
見事な藤棚に 心癒され 明日からの活力を得た
この藤棚は樹齢300年
江戸時代に 地元の酒屋が大阪からフジの実を持ち帰り 神社に移したとの言い伝えられている
長きにわたり どのような風景を見てきたのか 感慨深い
喧噪の毎日にお疲れの方 足を運んでみてはいかがでしょうか
きっと心洗われ 変わらない毎日が違って見えてくるはず
4月28日(木)まで『中山大藤まつり』が開催されています
柳川市観光協会
http://www.yanagawa-net.com/
夜間のライトアップもあり 昼間とは違った風景が楽しめるはずです
中村 憲二
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
QRコード