2023年10月

Happy Birthday🕯

秋がきた!!と喜んでいたら

朝晩の寒暖差で体調が・・・

皆さんいかがお過ごしでしょうか



12回目の双子の誕生日

本当に可愛かった双子ちゃんも声変わりが始まり

骨格も顔も一歩ずつ大人に近づいています

写真 2019-03-18 5 58 56





    

写真 2023-10-12 20 55 58












野球大好きっ子

素直で優しい男の子に成長中

小学校生活もあと半年

沢山楽しい思い出ができるとイイナ


最後に 今週末はリフォーム相談会を開催いたします。

お時間ある方 興味のある方 ご相談 お見積りは無料です!!

是非お越しください。
詳細はクリック
10/21,22 相談会の会場をご案内します。 : 店長のリフォーム日記 ~LIXILリフォームショップ今村組~ (livedoor.jp)
鶴 山

最近の釣果

日に日に過ごしやすくなってきましたね。

ちょっと前になりますが お盆休みにイカダ釣り行ってきました

車で2時間

玄海町の波多水産

常連さんと仲良くなって 釣話で盛り上がりました

サビキ釣りであじを釣るのが有名です 
写真 2023-10-04 16 43 45












入れ食い状態の時間帯も

釣り初心者さんにはお勧めです

長年釣りを趣味としてきた私としては

他に狙える チヌ、鯛、ハタ、ネリゴ(カンパチの小さいサイズ)、ヒラメ、蛸等々大物狙いです
写真 2023-10-04 17 00 27写真 2023-10-04 16 48 33













50㎝オーバーの年なしのチヌ ゲットです

写真 2023-10-04 16 48 35


今回もいい時間を過ごせました

次はいつ行けるかな?

仲良くなった常連さんに早めに会いに行こうと思います



髙 橋

伊藤ばぁばの孫ちゃん日記№24

  朝晩、めっきり寒くなりましたね
季節の変わり目、体調管理には気を付けましょうね。

今回も孫ちゃん話
先週末も孫ちゃん2人が来てました。
2番目玲良(レイラ)3年生と、4番目優良(ユウラ)年少の二人が
遊びに・・・
玲良は全然手がかからず、ご飯もモリモリ食べて見てて嬉しく
なります。会話も大人もっみたいで 本当に3年生って
思うほどです

477017612791579057477017630155997192477017621665939894







優良は相変わらずのお転婆娘です
我が家ではおもちゃは遊ばず、他のものに目がいき
いろいろ引っ張りだしてくるので、ワタシに怒られます
が、全然気にすることもなくまた遊んでます
YOUTUBEの動画を見てるときは静か~に遊んでます


        
        以上 伊藤ばぁばでした








    




たからもの

先日、3人目の孫が誕生しました。
一人目、二人目の時は遠方にいるため出産に立ち会うことが出来ず、
コロナの影響もあり、入院中に面会に行くことも出来ませんでした。
今回は、朝早くから陣痛の連絡があり出産に立ち会うことが出来ました。

ただただ、手を握っておくことしかできず
生命の誕生の瞬間
言葉では表せないほどの高揚感 こころ穏やかに


20231008_184002











こんなにも強く、ひとりの人間として成長してくれた子供にお礼を言いたい

感動をありがとう
宝物をありがとう
生まれてきてくれてありがとう


たけやん

卒団式

朝夕秋の訪れが感じられる今日この頃

早いもので 10月に入りました。

今年も残すところ3ヶ月です。


先月 長男がクラブチームを卒団しました。
写真 2023-10-02 11 40 37 (1)




第一期生として 長男一人でしたが ホテルブランカにて 開催していただきました

感謝 感謝です

写真 2023-10-02 11 40 37写真 2023-09-10 10 14 09






1年半という短い期間でしたが 良き監督コーチに恵まれ 良きチームメイトに恵まれ 高校野球をやりたいという目標も見つける事ができ、内容の濃い1年半でした

いいご縁に恵まれ 本当に幸せ者だと思います。

公式戦での一勝はできませんでしたが 後輩たちが早速 夏季大会 秋季大会で優勝してくれました
写真 2023-09-10 10 13 19
これからの後輩たちの活躍を祈念し
応援団として 親子共々見守っていきます






記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード