2023年08月

鷹の祭典2023

残暑お見舞い申し上げます

厳しい暑さが続きますが 皆さんお元気にお過ごしでしょうか

暑さ寒さも彼岸まで

あと一ヶ月どうにか乗り切りましょう


今年も『鷹の祭典』行ってきました

今年は綺麗なエメラルドグリーンのユニフォーム


写真 2023-07-28 15 33 00  






いつもと違う会場にテンションもMAX

写真 2023-07-28 16 49 52







試合が始まる前に食べ終わりました

4年ぶりに戻ってきました『ジェット風船』

写真 2023-07-28 20 38 53 




ラッキーセブンの応援歌を歌うボリュウームを大きめです

楽しかったねぇーーーー

負けちゃったけど 最後まで楽しめました

写真 2023-07-28 21 41 35  


次はいついけるかな

また行こうね





鶴 山

ひまわり

毎日毎日 熱中症アラートが発令される中

冷たいものを食べ過ぎたりしていませんか?

会う人会う人にへの挨拶が 毎回
「毎日暑いですね~。いつになったら涼しくなりますかね~?」

1日でも早く 暑さが落ち着いてくれることを祈ります。

さて夏の花と言えば『ひまわり』

柳川まで行ってきました

47A03517BCE63A945A52BFB79CBF43EEB6D6B06C52A8A96D638D3A18C3A32107BE7649E395345D3C    















圧巻です

とても綺麗で 目の保養 心のリフレッシュできました!!




462373425608917461 




後ろ姿もパシャリ

黄緑多めで これはこれでいい写真










何年かぶりに家のサボテンに花が咲いていました

462373456663544001



黄色い花を見ると元気が湧いてくるみたいです。

気分をあげて 暑い暑い夏を乗り越えていきましょう



    小 野

伊藤ばぁばの孫ちゃん日記№23

お盆もあっというまに終わり、
朝晩は少し過ごしやすくなってきましたね
とは言え、日中は暑さがまだまだ厳しいですね
 皆さん、お盆はいかがお過ごしでしたか
我が家は、毎日孫ちゃんの子守り?孫守りでした
庭でプールしたり、トランプしたり、散歩に行ったり

468782425569231283468782426140443107






3番目の聖良はビニール手袋で、じいじの手
とか言って遊んでました

468782424478712141468782424998805852






1番上の愛良はお友達やいとこと遊ぶのが楽しいようで
じいじ、ばあばの手がいらなくなってきました。
成長が嬉しいようで、ちょっぴり寂しさも感じますね
お盆もたくさん孫ちゃんたちと過ごせて、たくさんパワー
もらいました


    伊藤ばぁばでした



本州へ・・・

台風6号が九州を通り過ぎ、台風7号が関東に向かっている中、
お休みを利用して、ちょっと遠くまで行ってきました。

久しぶりに親子3世代での日帰り旅行
運転手は、若葉マークと妊婦・免許返納者(笑)と

朝7時半、出っ発ーつ
南関インターから北へ向かいます。

出発から1時間半。
めかりサービスエリアでちょっと休憩。

IMG_2982






今から本州へ向かいます。
車で関門海峡を渡るのは、何年ぶりかな?

ちょっと、わくわくドキドキしました。
あと、1時間半くらいで目的地に到着です。

片道3時間
11時に目的地に到着。
13時からの予約のため、先にお昼ご飯を頂きます。

近くのCHEFという喫茶店で、ランチを頂きました。
(オムライスが有名なお店だったようです。)
残念ながら、写真はありません。

13時、いよいよ入場です。

ジブリパークとジブリ展

1692206457223去年11月に愛知県に開園した公園施設
=「ジブリパーク」誕生の舞台裏を紹介する展覧会です。







映画「となりのトトロ」に登場するネコバスの展示は、実際に座ることができ、
主人公の気分や座り心地を楽しむことが出来ます。
残念ながら写真撮影禁止。

1692207248783-01692208050720-0















そのほかにも撮影禁止の場所が多く残念でしたが、実際に体験出来たり、実物大の展示物があったり、
三鷹の森ジブリパークの魅力が盛りだくさんでした。


会場は、1時間半ぐらいで回ることができます。事前予約制とはいえ、結構な人だかりでしたが
ゆっくり見ることができ、楽しい時間でした。
今度は、愛知県に行こうかな(笑)

せっかくなので、その他観光もしてきましたが、
続きは次回に(*・ω・)ノ
お楽しみに

たけやん



暑い・・・

今日から8月・・・とにかく毎日暑いですね
部屋の中でも熱中症になるかたも多いようです
こまめに水分をとり、ほどよく塩分も補給して普段から
バランスの良い食事とり、睡眠をしっかりとることが大事の
ようですね
 7月は大牟田といえば大蛇山
末っ子も友達と浴衣を着ていきたい。。と
いつもは私の母に浴衣の着付けは丸投げですが、母も高齢になってききたし
浴衣ぐらい私も着せて上げれるようになりたいなと、前日にYouTubeにて
勉強し、母監修のもと浴衣を着付けてみました。帯は母に手伝ってもらい、
指導を受けながら完成しました。

後ろ姿は、しっとり。。。
IMG_5322







前は、、、、おふざけが入ります
IMG_5331IMG_9356







暑い中、友達と出かけていきました。
私は暑くて今年は送迎のみで、娘が撮ってきた動画や写真で
大牟田の夏を堪能しました
IMG_8405


あの太鼓や鐘の音や掛け声を聞くと
夏が来た~~って感じますね




まだまだこれから夏本番 暑さに負けずに頑張りたいと思います




             德  永
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード