2022年12月

家族写真☆ミ

日に日に寒さが厳しくなっているような

寒々しい空が 初雪の便りを届けてくれるようです

先日 長女の成人式の前撮りに行ってきました


写真 2022-12-05 8 26 18写真 2022-12-05 8 26 14











滅多にしないお化粧をしてもらい 髪の毛も結ってもらい

気分はアゲアゲです

娘の来ている着物は なっなんと 

主人の母の成人式の時の着物です

古風な柄で 自分ではなかなか選ばない柄の着物だったので

着付をするまで 似合うかな…と心配していた娘

思いのほか似合ってて 大満足の様子でした


写真 2022-12-05 8 24 25











写真館での撮影は カメラマンの掛け声に 頑張って応戦

素敵な写真が仕上がりました

ついでに 久しぶりの家族写真

みーんな大きくなりました

写真 2022-12-05 20 05 12 






来年も 撮りたいな 撮れるとイイナ 家族写真(鶴山 心の俳句)

子ども達一人一人それぞれの成長を感じながら 

幸せを祈り 幸せをかみしめた 一日となりました


最後にお仕事の話

LIXILリフォームショップ今村組の 年末年始稼働状況です。

12月30日(金)~1月4日(水)まで お休みさせていただきます。

年末も最後の日まで駆け抜けますので お家のお困りごと、悩みごとがありましたら
ご相談ください。

本年も1年間 皆様とのご縁をいただきまして ありがとうございました

来年も 皆様に喜んでいただけるよう頑張って参ります。


鶴 山

光の航路2022

寒かったり ポカポカ陽気だったりと 
体調管理が大変です

皆さん お元気にお過ごしでしょうか?

先月になりますが 今年も『光の航路』のベストショットを狙って行ってきました


写真 2022-12-13 14 04 55 (1)















写真 2022-12-13 14 05 02 (3)















写真 2022-12-13 14 05 16 (1)
















何日か通いベストショットを狙いましたが…
雲がかかったり 大満足のいく写真は今回も撮れませんでした

残念

また 年明け頑張ります

綺麗な朝焼けが撮れました

写真 2022-12-13 14 04 55 
 東の空が夕焼けのように

 真っ赤に染まっていました。




また時間を見つけて 綺麗な写真撮影を

楽しもうと思います



2022年も残すところ半月となりました

年の瀬で慌ただしい毎日でしょうが ご安全にお過ごしください。

小 野


伊藤ばぁばの孫ちゃん日記№18

めっきり寒くなりましたね
風邪などひいていませんか?

体調管理には十分気を付けてください。

今回も孫ちゃん達のお話です


一番上の『愛良』(小4)は少し身長が伸びたみたいです

前髪も今まではまっすぐ下していたのに 「伸ばしたい」とか言って今斜めにながしています。
好きな子がいるみたいでお洒落したいのですかね~
写真 2022-12-08 13 47 31 (1)











二番目の『玲良』(小2)は相変わらず宿題が終わるとゲームしています。
頭の中が4つに分かれているみたいで
1,ゲーム
2,ごはん
3,遊び
4,勉強
でも1番大切な勉強は片隅に少しあるだけのようです…
宿題をしていれば 勉強は大丈夫!!とか意味の分からん事を言っていました
写真 2022-12-08 13 47 30












っと思えば 急に大人みたいな事を言ったりもします。
『ママは僕が守る!!』と・・・。どうですかね~~


三番目の『聖良』(年中さん) 相変わらず 妹とよく遊んでくれます。
妹から叩かれたり 嚙まれたりしても 仕返しをしません。「えらい!!」
でも ちゃーんとママに報告をしながら泣いています

写真 2022-12-08 13 47 31











四番目の『優良』(2歳10か月) 一番言う事を聞きません

それに観察力が凄すぎて 大事なものは 手の届かない所に直さないと すぐ出してしまいます

自分の子ども達の頃と比べてしまい「2歳10か月ってこんな感じだったかしら??」と

でも会話が出来て楽しいし 面白い事もいっぱいあります

早く4人とも大きくならないかなぁ・・・

いろいろ買ってあげたいし お小遣いもあげたい

甘々のおばあちゃんです

以上 伊藤ばぁばでした

鯛釣り

一気に冬がやってきましたね

コロナの第8波も到来

気を引き締め直して 手洗いうがい消毒マスクの徹底していきましょう。


ちょっと遡って 10月中旬

協力会社の社長さんの船で鯛釣りに行ってきました


本日の釣果

鯛5匹(MAX51㎝ 2㌔)

アラカブ2匹

キス1匹
写真 2022-12-08 9 41 11






チャリコサイズの鯛を1尾同船者にあげました。

途中 座布団クラスのヒラメがかかったけど…

痛恨のバラシ…

悔しい思いは残りましたが 気分転換できました

髙 橋
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード