1月の正月休み明けから またまた、コロナウィルスが
私たちの生活を脅かしてますね

我が家の子供たちのいろんな行事も中止、延期となってます
コロナウィルスのせい
おかげ
で、年越しに出かける用事を
入れてなかった我が家の子供たち
みんないるなら・・・と
⦅ゆっくり年越しをしたいと
言っていた大黒柱の意見はスルーして
⦆大晦日の夕方から出発
海からの初日の出を見ようと宮崎へ
行きは、のんびり下道で人吉で温泉に立ち寄り、ループ橋を通って宮崎へ
夜中に目的地のサンメッセ日南の下の道路へ到着
そして、しばし仮眠
日の出予定が7時過ぎとのことで、6時過ぎから初日の出スポットへ移動

日の出前でもこのイイ感じ





最高な初日の出でした
陽が登ってからも、思い思いの写真を撮り楽しんでました



帰りは、近くの鵜戸神宮・青島神社にも参拝して帰りました。
子供たちが成長し、家族6人揃っての年越しも最後かも。。。と
いきなり思い立って、なかなか遠い宮崎でしたが
久しぶりにみんなで年越しできて良かったです
。
德 永
私たちの生活を脅かしてますね


我が家の子供たちのいろんな行事も中止、延期となってます

コロナウィルスのせい



入れてなかった我が家の子供たち
みんないるなら・・・と

言っていた大黒柱の意見はスルーして


海からの初日の出を見ようと宮崎へ

行きは、のんびり下道で人吉で温泉に立ち寄り、ループ橋を通って宮崎へ
夜中に目的地のサンメッセ日南の下の道路へ到着
そして、しばし仮眠

日の出予定が7時過ぎとのことで、6時過ぎから初日の出スポットへ移動

日の出前でもこのイイ感じ






最高な初日の出でした

陽が登ってからも、思い思いの写真を撮り楽しんでました




帰りは、近くの鵜戸神宮・青島神社にも参拝して帰りました。
子供たちが成長し、家族6人揃っての年越しも最後かも。。。と
いきなり思い立って、なかなか遠い宮崎でしたが
久しぶりにみんなで年越しできて良かったです

德 永