県外をまたいでの移動も解除になり、人の動きも活発になりました。
でも、まだまだ油断はできないようで、クラスターが発生していますね。
生活のスタイルも変わってきていますが、手洗い・うがいは変わらずに
外から帰ったら行いましょう。
さて、我が家では長い自粛生活の中、嬉しいことがありました。
二番目の娘が、入籍をしました。
G・Wに二人で挨拶に来る予定でしたが、コロナの影響で断念をし
結婚式も来年に延期となり、とても残念ですが楽しみが一つ増え
それはそれで、良しとしましょう。
幸せになってくれることを願って、贈り物をしました。
喜んでくれるといいな
では一番上の娘は?
まだまだ、結婚は先のようで、独り身を楽しんでいます。
自粛生活が解除になったとたん
写真が送られてきました。
沖縄の海で趣味を満喫しているようです。
それぞれ、好きなところで好きなことをして、元気に過ごしてくれたら
いつでも帰れるところがあることは、忘れないでほしいと思います。
たけやん
2020年06月
梅雨入りしたものの、梅雨の晴れ間で ここ数日は天気が良すぎて 日中はぐんぐんと気温が上がり コロナ対策のマスクもあり暑さとの戦いになってますね。 コロナ対策さらには熱中症対策と今年の夏は一段と気を付けて体に栄養をたっぷり与えて立ち向かわないと夏は乗り切れませんね
夏の栄養価の高い食べ物といえば・・・ゴーヤですね 5月終わりに植えた我が社のゴーヤもすくすくと成長中です
晴れた日の朝はたっぷり水やりをしてます。 おかげでこんなに伸びました。
花も咲き あとは実がなるのを毎日観察しながら待ちわびてます。
また実がなったら報告させていただきます。 明日からは しばらく雨予報ですが、我が社のゴーヤも農家の方にも恵の雨となってくれるでしょう。
夏の栄養価の高い食べ物といえば・・・ゴーヤですね 5月終わりに植えた我が社のゴーヤもすくすくと成長中です
晴れた日の朝はたっぷり水やりをしてます。 おかげでこんなに伸びました。
花も咲き あとは実がなるのを毎日観察しながら待ちわびてます。
また実がなったら報告させていただきます。 明日からは しばらく雨予報ですが、我が社のゴーヤも農家の方にも恵の雨となってくれるでしょう。
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
QRコード