

暖冬で暖かい日が続き、花の植え付けも順調に進んでおり朝夕に庭を眺めるのが毎日の楽しみになってます

しかし、先日のこの冬一番の寒さの時の霜でぐんなりとした花たちは可哀想でした

ちょうど その頃『花はつらい寒さに耐えてこそ、強くて丈夫な根を張ることができる』と聞きました。 私たち人間にも通じることだな・・・とおもいました。。。
その後、再び暖かい日差しが戻り花たちも生き返り、春を待ちわびながら成長しております

時には鳥たちも遊びに来てますょ





花の植え付けが ひと段落したので、次は樹木を何にしようかと思いめぐらせています。
久留米の百年公園での植木まつりではブルーベリー、ハーデンベルギアにツツジを買い、熊本の植木にあるガーデンハウスウエダではテラコッタ製の鉢やガーデングッズとオリーブ、ミモザアカシアも買いました。
ガーデニング大好きな妻のいきいきとした姿と行動

私の最高の幸せとなってます





次はシンボルツリーにハナミズキを・・と探しています

春の陽だまりでみんなでおしゃべりしたりBBQができたら、これまた最高だなといまから楽しみです

中村