秋の彼岸も過ぎ、朝晩は過ごしやすくなってきましたね。
道端にはキレイな彼岸花を目にします。
スマホデビューしたのが 今年の2月、そして仕事仲間の皆さんに古希の祝いをして頂いたのもその頃でした。
想いもよらない出来事で感激したのも記憶に新しい。 若い人たちの中で一緒に仕事するのは楽しく又 張り合いもあり、私の元気の秘訣になってます。
先日(9月16日付)の新聞の見出しが目に留まりました。
『70歳以上2700万人超す』
70歳以上の人口は2715万人、総人口に占める割合は21.5%という記事が躍っていた。団塊世代の私は なるほどね・・・子供の頃は隣から隣と近所に同じ年頃の子が居て、夕方までよく遊んだものでした。
今は隣近所 皆老人・・・
それでも いつまでも自分はまだまだと思っていました。
が・・・・・、その夜 電話が鳴り、受けると 孫娘からでした。久しぶりでうれしく受け答えしていると 最後に
今日は敬老の日よ おじいちゃん元気にしていてねと
ハッとして 私も紛れもなく70歳の老人だと知らされました。
さらにダメ押しの運転免許証の高齢者講習の通知書が届きました。
ついに高齢者の仲間入りを認識しました。
ときどき 孫たち頑張る姿がスマホに送られてきます。
こちらも元気の源です
これからも老人パワーで頑張ります。
中村
道端にはキレイな彼岸花を目にします。
スマホデビューしたのが 今年の2月、そして仕事仲間の皆さんに古希の祝いをして頂いたのもその頃でした。
想いもよらない出来事で感激したのも記憶に新しい。 若い人たちの中で一緒に仕事するのは楽しく又 張り合いもあり、私の元気の秘訣になってます。
先日(9月16日付)の新聞の見出しが目に留まりました。
『70歳以上2700万人超す』
70歳以上の人口は2715万人、総人口に占める割合は21.5%という記事が躍っていた。団塊世代の私は なるほどね・・・子供の頃は隣から隣と近所に同じ年頃の子が居て、夕方までよく遊んだものでした。
今は隣近所 皆老人・・・
それでも いつまでも自分はまだまだと思っていました。
が・・・・・、その夜 電話が鳴り、受けると 孫娘からでした。久しぶりでうれしく受け答えしていると 最後に
今日は敬老の日よ おじいちゃん元気にしていてねと
ハッとして 私も紛れもなく70歳の老人だと知らされました。
さらにダメ押しの運転免許証の高齢者講習の通知書が届きました。
ついに高齢者の仲間入りを認識しました。
ときどき 孫たち頑張る姿がスマホに送られてきます。
こちらも元気の源です
これからも老人パワーで頑張ります。
中村