鬱陶しい梅雨の時期が近づいてきました
ジメジメ ムシムシ
体調もなんとなく・・・となりがちですが
ちょっとした事で気分を変えて楽しく元気に梅雨を乗り切りましょう
2019年05月
昨年 一昨年と 受付時の天候が雨というのが続き
今年はどうなるかと構えていましたが
絶好のバスツアー日和
日頃の行いだね~なんて話しながらテンションが上がります
バスの中での1番の大仕事
大ビンゴ大会
さぁ 張り切って
参りましょう
今回の商品は 大人気の雑貨屋さん
「sarasa design lab」の商品をご準備いたしました
9つリーチが来てますが
最後の一個が開きません
一人目の『ビンゴ』の声を皮切りに
次々とみなさんビンゴ!!
あっという間に商品がお客様の手に渡りました
基山SAにて小休憩
大仕事を一つ終え
リラックスムード
お得意様と
仲良くハイチーズ
天気もバッチリ
写真映えします
LIXIL福岡ショールームに到着しました。
パットリフォームカーが
お出迎え
お客様と一緒に商品説明を聞いたり
場所をご案内したり
商品やインテリアを見学したり
とても勉強になりました
ちょっとした小物が 空間をお洒落に彩ります
続きまして福岡タワーへ
昼食を頂いて少しの自由時間を楽しみました
タワー前にあった大きな
カメラ
スマホを置くスペースがあり
置いて撮ると
こんな仕上がり
『福岡タワーに行ってきたー』
一人でも楽しめますね
福岡タワーのゆるキャラ発見
記念撮影 快諾してくれます
こんな楽しいパネルもあります
是非ご堪能ください
最後に 福岡市博物館へ
エントランスで出迎えてくれる
天空の城ラピュタの
空飛ぶ巨大な船は圧巻です
五感をフルに楽しませてくれました
ジブリファンの方必見
ジブリファンじゃない方でも見てみる価値アリです
最後に高速道路で発見
『RED BULL』
何を見ても大興奮
田舎育ちがバレちゃいますね
いろんなものが新鮮でとても楽しい1日でした
今年はどうなるかと構えていましたが
絶好のバスツアー日和
日頃の行いだね~なんて話しながらテンションが上がります
バスの中での1番の大仕事
大ビンゴ大会
さぁ 張り切って
参りましょう
今回の商品は 大人気の雑貨屋さん
「sarasa design lab」の商品をご準備いたしました
9つリーチが来てますが
最後の一個が開きません
一人目の『ビンゴ』の声を皮切りに
次々とみなさんビンゴ!!
あっという間に商品がお客様の手に渡りました
基山SAにて小休憩
大仕事を一つ終え
リラックスムード
お得意様と
仲良くハイチーズ
天気もバッチリ
写真映えします
LIXIL福岡ショールームに到着しました。
パットリフォームカーが
お出迎え
お客様と一緒に商品説明を聞いたり
場所をご案内したり
商品やインテリアを見学したり
とても勉強になりました
ちょっとした小物が 空間をお洒落に彩ります
続きまして福岡タワーへ
昼食を頂いて少しの自由時間を楽しみました
タワー前にあった大きな
カメラ
スマホを置くスペースがあり
置いて撮ると
こんな仕上がり
『福岡タワーに行ってきたー』
一人でも楽しめますね
福岡タワーのゆるキャラ発見
記念撮影 快諾してくれます
こんな楽しいパネルもあります
是非ご堪能ください
最後に 福岡市博物館へ
エントランスで出迎えてくれる
天空の城ラピュタの
空飛ぶ巨大な船は圧巻です
五感をフルに楽しませてくれました
ジブリファンの方必見
ジブリファンじゃない方でも見てみる価値アリです
最後に高速道路で発見
『RED BULL』
何を見ても大興奮
田舎育ちがバレちゃいますね
いろんなものが新鮮でとても楽しい1日でした
こんにちは
だいぶ暑くなってきました
寒いのもイヤですけど暑いのはもっとイヤです
どうやって気分を揚げて乗り越えていこうかと ただ今構想中
何かいい方法があれば教えてくださいね
さて久しぶりに1番下の孫ちゃんのお話をします
早いもので もう1歳8ヶ月になりました
食べ物には目が無いようで
本当に よく食べています
さすが3番目
夕食の時間になると 誰よりも早く椅子に座って待っているそうです
最近では一人で上手にスプーンを使って食べられるようになりました
ちゃんとスプーンにご飯が乗っています
あと怒られると『も~~~』 と言って
言い返してきます
言われている事が 全部わかっているみたいです
もっとおしゃべりが上手になって 会話を楽しめるようになるのを
今か今かと首を長くして待っているばぁばです
最後に お庭に綺麗な黄色いバラが咲きました
伊藤ばぁばでした
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
QRコード