リフォーム工事をしていた施主様宅に
皇帝ダリアが咲いていた
ダリアと言っても背丈は3m程もあり
どう見ても樹木のように見える
春に芽を出し 晩秋に花を咲かせ
土の中で寒い冬を越す『多年草』
施主のお母様が 挿し木をすれば
すぐに簡単に花を咲かせてくれますよ。との言葉に
穂木をもらって帰った
家の庭に挿し木
4月中旬 発芽
暑い暑い夏を乗り越え
10月上旬
背の高さを超えるほどに成長
10月下旬
2階からも撮ってみた
下から撮ると見上げなくてはいけないほどの背丈に
つぼみが確認できるほどに膨らみ
11月上旬
1輪目の花が開花しそうなのを発見
咲きだしたら一気に満開
昨年は咲いている皇帝ダリアを
運転中などよく見かけていたが
今年は 忙しくて見えなかったのか
ウチほどに咲いている所は1~2軒見たかなと思うほど
ちょっと肥料を与えるだけで 花が少なくなる晩秋に
こんなに綺麗な花を咲かせてくれる皇帝ダリア
皇帝ダリア仲間を増やすべく 妻に挿し木用の穂木の保存から
お願いしてみよう
さてLIXILリフォームショップ今村組は
12月29日から1月3日まで
お休みをいただきます。
2019年もお客様に喜んでいただけるよう精進して参ります
中 村