2回目のフルマラソン挑戦となりました
その時点では やる気まんまん!体重5k減で本番を迎える予定でしたが
練習もままならず 体重もそのまま まったくの準備不足で本番を迎えることになりました。
福岡マラソンは地元で一番人気の大会
せっかくだから楽しまなくちゃと気持ちを切り替えることにしました。(あくまで前向きに!)
記念のTシャツ デザインかっこいいです。
私のゼッケンは20746 名前もしっかりのってます。
記念にゼッケンを止めるマグネットも購入 (最近は安全ピンじゃないんですよ~)
さて11月13日(日) 晴れ 本番。
暑くもなく寒くもなく コンディションは最高!
8:20 車いす フルマラソン(42.195k) ファンラン(5K) 13000人が一斉にスタート
天神の道路をランナーがうめつくしてさながらお祭りのようです。
フルマラソンは 天神から 糸島市役所を目指します。
一緒にスタートした友人とは10kまで一緒に走りその後はそれぞれのペースで走りました。
沿道には隙間なく地元の方々の応援が
ゼッケンの名前をみて「今村さん がんばって~」「由紀子さんがんばれ~」
と声をかけてくださいます。
ありがたいなあ~ 元気出ます。
途中 海沿いの道では海上のヨットやカヌーの上からうれしい応援
実はスタートして間もなくから足の指が痛くなって
イタタ!イタタ!でも楽しい! イタタ!イタタ! でも楽しい!と思いながら走りました。
新しいシューズが足になじんでなかったようです。
紐を結びなおしても痛みは取れず走っては歩く状態
その後なんとかヨタヨタ走りましたが
20Kの折り返し地点 九州大学を過ぎてしばらくしてとうとう制限時間切れ!
最後尾のバスに収容されてしまいました~
残念ながら完走ならず! とほほ!
まだまだ余力あったのに~(半分しか走ってませんからね~)
のんびりしすぎました。
練習不足 準備不足を反省!
でも お天気もよくて 景色もよくて 応援もたくさんもらって とっても楽しかったです。
来年リベンジしたいと思います。
番外編
福岡マラソンの先立って10月16日 志賀島金印マラソン10Kに参加しました。
志賀島をぐるっと1週する海沿いのコース ロケーション最高です。
こちらはもちろん完走でしたよ~。 (当たり前でしょ)
しばらくはマラソンもお休みしま~す。
今村由紀子