2015年10月

ただ今施工中!水廻りを中心としたリフォーム工事のお家vol.3

朝晩の冷え込みが厳しくなってきました

皆様 元気でお過ごしのことと思います


この20日間の間に 工事はどんどん進みました


それでは 早速ご紹介します


洗面所
before【前回】
0924 0340924 040 








DSC04085 






施工中
IMG_0134 

クロス貼り完了




IMG_0076 

サッシにも クロス面格子が設置されました




後は洗面台の設置で 完了です


次に キッチン
before【前回】
0924 053
 





施工中
IMG_0171 

クロス貼り
独り言です
クロス貼りより回り縁や巾木が先に取り付けられるなんて 驚きでした


DSC04332 

お洒落なキッチンも 設置完了です
この写真では わかりづらいですが 鏡面タイプで高級感抜群のキッチンです



キッチンと一緒に カップボードも入ってきましたが 完成blogにてご紹介します



リビングの工事も始まりました

6畳の洋室と 8畳のリビングを1つの部屋にします 

before
DSC03969 






施工中
BlogPaint 

解体中




IMG_0154IMG_0168 






柱を抜く為 梁の前後から鉄板で挟み込みました

快適に暮らす事以前に 安心、安全に暮らせる事が 大前提です

IMG_0201 
天井造作中です
お洒落な折上げ天井が出来上がりますよ




IMG_0267 
じゃ~ん
右端に見える茶色の物体は カーテンボックスです
遮光性が上がると共に やっぱり お洒落ですよね



とうとう抜く事の出来ない柱がありました

しかしこの柱が残っても お施主様に満足していただく空間に仕上げるため いろんな方に協力をしてもらいながら 試行錯誤中です

もうすぐ完成予定

完成時のblogをお楽しみに

お施主様の思いを形に


安心・安全に快適に暮らす為 精一杯お手伝い致します
 

ただ今 施工中!!リノベーションのお家♪vol,4

朝晩の冷え方が厳しくなってまいりましたが お元気にお過ごしの事と思います

今回で第4回目の リノベーションのお家♪ですが 完成間近まで来ました


先週UP出来なかったばっかりに


しかし先週の分までしっかり お伝えしますね


約20日前 建前を行った

増築部分

before【前回】
 北側            南側
0917 007  DSC04100 







施工中
P9180012 

酒 米 塩 いりこで
お清めをしました




P9180013






DSC04194 






DSC04200






P9190022






P9240057 






DSC04206 






1005 009 






20日間余りで こんなに出来上がりました

断熱材も入り 後は下地にクロス・・・

あとわずかです

トイレ
before【前回】
DSC04136 








施工中
DSC04213 










クロス貼り完了です

後は器具を装着して お仕事完了です

LDK
before【前回】
DSC04069 






施工中
DSC04242 

キッチン設置完了です
段ボールは養生の為です



完成しましたのBLOGをお楽しみに

1005 012 

ブレーカー設置しました
ここは オープン収納になる空間です



 もっとお見せしたい所はあるのですが 完成報告BLOGの為に とっておきます



廊下
before【前回】
DSC04160DSC04165 








施工中
DSC04262DSC04263   










クロスも貼り終え ほぼ完了です

フローリングも貼ってありますが 養生してある為 完成BLOGでご紹介します

次回 完成BLOGをUPできるかなと一人でニヤニヤしています



もう一つ ここまでBLOGを読んで頂いた方だけに ニュースです


ご施主様のご厚意で 『リノベーションのお家』

完成見学会を開催させて頂く事が決定いたしました 



詳しくは 後日 イベントBLOGにて 発表します


 
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード