お役立ち情報「防犯編」、今回で最後になります。
お宅は大丈夫ですか?
ピッキング対策!
特殊な工具を使って、カギを開ける侵入手口 -ピッキング-
マンション等の共用住宅の空き巣被害の半数が、ピッキングによるものだろういわれています。
ピッキング窃盗団にかかわれば、わずか5秒程度で開けられてしまうのが現状です。
ピッキングのターゲットとなるのは・・・
鍵穴の形状: タテ型でくの字
鍵の形状 : 両側にギザギザがあるタイプです!!
ピッキングの被害を受けている錠前のほとんどが、
「ディスクシリンダー錠」です。
全国に約7,000万個(一般家庭の約半数、マンションの7割)
に設置されています。 お宅ではどうですか?
対策
ディスクシリンダー錠と呼ばれるタイプはピッキングに弱いため、耐ピッキング性能を備えた錠前を使用するか、交換をして下さい。
補助鍵をつけて「ワンドアツーロック」(ひとつのドアに2つの錠をつける)にしましょう。
以上の対策をすれば、ピッキングに時間がかかり、
窃盗犯人は侵入を諦める可能性が非常に高くなると言われています。
しっかり対策して備えましょう