菖蒲2025

毎日暑いですね

日差しの強さに心折れそうになりながら 毎日過ごしています

早く秋にならないかなぁ

昨年まで一緒に働いていたOさんが 今年も菖蒲を見に行ったよと連絡してくれました

玉名のしょうぶ

写真 2025-07-09 15 00 07 (7)写真 2025-07-09 15 00 07 (5)写真 2025-07-09 15 00 07 (5) (1)写真 2025-07-09 15 00 07 (4)写真 2025-07-09 15 00 07 (4) (1)写真 2025-07-09 15 00 07 (3)写真 2025-07-09 15 00 07 (3) (1)写真 2025-07-09 15 00 07 (1)






































綺麗に整備されていて とても綺麗に咲き誇っていました

写真で見ても美しさが伝わると思いますが 是非実際に行ってみられると感動しますよ


テレビの特集で 柳川の椛島菖蒲園があっていました

早速行ってきました


写真 2025-07-09 15 00 07写真 2025-07-09 15 00 07 (8)












花1輪1輪は大きかったのですが 玉名ほど広くありませんでした

川下りのほとりにあります

船の上から見る菖蒲は ひと味違って見えるのでしょうね


来年こそは 是非実際にこの目で見に行こうと思いました

また行きたいね

今年の梅雨明けは早いようで、毎日暑い日が続いています。
家の中でも熱中症になります。水分補給を忘れずに、エアコンを活用しましょう。

先日、子どもたちと長崎へ行ってきました。
目的は長崎美術館、金曜ロードショーとジブリ展
568192541464461859











お昼前に着いたのですが、長蛇の列
夕方まで、長崎観光をすることにしました。
出島ワーフを通り、べっ甲資料館・旧香港上海銀行、
1751478993944IMG_7560






IMG_7562






松が枝国際ターミナルには、イースタン・ビーナス(釜山の客船)が
停泊していました

3-1



軍艦島ミュージアムでは、バーチャル体験や端島神社などがあり
時間を忘れるほど熱中していました。
1751479037540
IMG_7565










17時近くになったため大浦天主堂を見上げて、いざ美術館へ
1751479043450











17時を過ぎていたのに長蛇の列は変わらず
1時間ほど並び中へ入りました。
568192540206170538568192539702853735











568192540608823630568192538830438575











うーん、人が多かったせいか、軍艦ミュージアムが魅力的だったのか、
巨大オームには圧倒されましたが、あまりパッとしませんでした。

今度は軍艦島クルーズに乗りたいねと子供と話しながら帰路につきました。

たけやん

伊藤ばぁばの孫ちゃん日記№37

  梅雨は明けてないけど・・・・も~~う暑いですね
カラダが暑さに慣れていない この時期 熱中症や体調不良に
気をつけてくださいね
 さてさて、最近の孫ちゃんたち
先日、中学生になった愛良と年長さんになった優良が
お泊りにきてました。歳が離れているのもあり、喧嘩もなく
仲良く過ごしてました。
 優良は机の下に入り込んで 
こ~んな恰好で お昼寝していました

444333

このまま大人になっても 仲良し姉妹でいて欲しいな
と思って見ていました。


   以上 伊藤ばぁばでした

     
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード